Yanの透析診療所


透析液清浄化とOn line HDFがテーマです。急性血液浄化もカテゴリーに追加しました。

移転によりURLが変更になりました。ブックマークの変更をお願いします。

MIE752QCの経過報告(4ヶ月後)

 ウルトラファインバブル設置後、6月11日にROモジュールを交換しました。4ヶ月経過後の変化を報告市します。

造水1運転データ             6月11日   9月15日 10月24日
RO処理水量                30.2L/min     30.0L/min      30.0L/min
RO循環水量                     64.1L/min      60.6L/min      60.0L/min
排水量                             16.2L/min      15.7L/min      16.4L/min
原水温度                          25.1℃           26.8℃           24.1℃
RO水温度                        27.2℃           27.4℃           26.2℃
原水ポンプインバータ    79.6%           73.6%           79.4%
ROポンプインバータ      68.6%           69.0%           48.3%
送水P1インバータ          84.0%           83.7%            83.0%
10μ入口圧                       0.29Mpa       0.28Mpa        0.28Mpa
軟水機入口圧                  0.28Mpa       0.28Mpa        0.27Mpa
カーボン入口圧              0.21Mpa       0.21Mpa        0.20Mpa
RO膜入口圧                   0.56Mpa       0.57Mpa         0.6MPa
RO膜出口圧                   0.45Mpa       0.46Mpa         0.48MPa
RO回収率                       65.2%          65.2%             65.0%

造水2運転データ             6月11日   9月15日 10月24日
RO処理水量                20.8L/min     21.0L/min      21.0L/min
RO循環水量                     42.7L/min      41.4L/min     38.6L/min
排水量                             11.1L/min      11.1L/min       11.5L/min
原水温度                          24.6℃           26.7℃            24.3℃
RO水温度                        27.2℃           27.6℃            26.2℃
原水ポンプインバータ    72.9%           73.6%            73.9%
ROポンプインバータ      47.0%           47.6%            48.3%
送水P2インバータ          84.0%           83.7%            83.0%
10μ入口圧                       0.25Mpa       0.26Mpa         0.26MPa
軟水機入口圧                  0.25Mpa       0.26Mpa         0.26MPa
カーボン入口圧              0.21Mpa       0.21Mpa         0.21MPa
RO膜入口圧                   0.38Mpa       0.39Mpa         0.39Mpa
RO膜出口圧                   0.32Mpa       0.33Mpa         0.33MPa
RO回収率                       65.0%          65.2%             64.6%

水質データ              6月11日   9月15日 10月24日
水質 原 水             95.60μs/cm   106.0μs/cm    103.0μs/cm
水質 処理水             3.54μs/cm     4.19μs/cm       4.3μs/cm
イオン除去率             96.3%           96.0  %           95.8%

評価:10月の水温が6月・9月より低いので完全な比較でないが、RO膜の劣化は進行してないと思われました。2月21日にカーボンフィルター交換後、8ヶ月間交換(塩素マイナス、入り口圧の上昇なし)してないです。これだけでもウルトラファインバブルの成果ではないでしょうか。

プロカルシトニン(PCT)

 重症細菌感染症では、その菌体や毒素などの作用によって炎症性のサイトカインが産生され、その刺激を受けて、多臓器からプロカルシトニン(PCT)が産生・分泌されます。感染症の疑いのある患者に対して迅速に細菌感染症と非細菌感染症を鑑別診断するのに有用です。細菌感染の重症度評価や全身性炎症反応症候群(systemic inflammatory response syndrome;SIRS)の観察,敗血症や多臓器不全における治療効果や予後を判定するときに用います。

サイト開設23年を経過して思うこと

 1990年にダイアライザをETRFの代替えにした透析液の清浄化を開始しました。1992年にはエンドトキシン除去目的に2本のダイアライザーFLX-15GW(日機装社)を透析装置に設置し、後希釈On-line HDFを開始しました。2000 年 2 月 6 日に透析液清浄化とOn-line HDFの発展と承認を目標に「Yanの透析診療所を」を開設しました。2004年にはNon pump on-line HDF systemを開発して前希釈25L /hを超えて4時間のHDF治療で100L補液を達成しました。また透析液供給装置DAB-Eの改造RO装置の消毒やシステムの開発などを実施しました1999年頃には透析液清浄化によりTP、Alb、Ht、Hbの上昇やESA製剤の投与量減少を確認できました。2006年の診療報酬改訂で EPO 製剤の包括化が行われました。2010年にOn-line HDF(HF)装置が認可されました。 最大24L /hの補液ができるよになりました。透析液水質確保加算が何時から保険適応になったか覚えてないですが、透析液清浄化を始めてからEPO 製剤の包括化まで16年を要しました。on-line HDFが認可されるまで18年を要しました。当時、やっと認められた思った方は多いと思います。毎年学会では発表し、論文も書きましたし、このサイトの更新と掲示板などで討論がありました。この時に私の目標は終わった思いが頭の中に到達したことを覚えています。だからと言って仕事中心であったわけではないです。結婚もして子育てもして、趣味のシュノーケリングもしてます。だから私のスライドの背景は沖縄の海が多いです。2015年頃からICUの急性血液浄化を主に携わる機会が出来まして、海南病院では個人用のRO装置や透析装置の透析液清浄化出来ていませんでした。それが新たな活力になったことを覚えています。透析装置の改造やRO装置消毒の研究を経て新型の装置に更新していきました。ICUでもOn-line HDFが主な透析療法となりました。しかし、地下水の導入により原水の水質が悪化し、RO装置が悲鳴を上げ透析用水の悪化が始まりました。私が25年以上の歳月をかけて作り上げたものが終わるなと思いました。そこで日機装の営業担当者と相談してウルトラファインバブルの導入を決めました。それに頼るしかなかったですし、今は効果もあることを確信しています。私の海南病院での仕事は残すこと2年半となりました。良い結果を見届けて終わりたいですね。
プロフィール

Yan

 臨床工学技士・透析技術認定士。透析液清浄化に取り組み1992年よりOn -line HDFを実施しております。急性血液浄化でも大量前希釈On -line HDFを導入させ、現在では個人用RO装置の開発にも取り組んでいます。

メッセージ
記事検索
最新コメント
Recommend


看護求人 JobMedley



アフィリエイトのアクセストレード

Since: February 6,2000
Copyright © yan-hd.blog.jp
  • ライブドアブログ